あきゅらいずの成分は?全成分からわかった注意が必要な肌タイプとは?

この記事は、プロモーション広告を利用しています

あきゅらいずの成分は?全成分からわかった注意が必要な肌タイプとは?

「脱ファンデ」と謳ったとっても印象の強いCMのあきゅらいず。

このお試し詰め合わせの全成分を一挙まとめてみました。

脱ファンデ、すっぴんに憧れる人の中でも、敏感肌アレルギーのある人は必見です。

独自開発の和漢ハーブエキスを配合した製品ですが、無添加というわけではありません。

実際、「防腐剤を使用している」と公式サイトにも明記されていますし、無添加としていろいろ謳っていることもないので、他にも自分にあわない成分が含まれている可能性があります。

全成分をしっかりと確認して、安心して「脱ファンデ」スキンケアを試してみませんか?

お得に試せるあきゅらいずの公式サイトはこちら
↓↓↓
あきゅらいず 5日間たっぷりお試し特別セット

あきゅらいず 全成分一覧

泡石 (ほうせき)

カリ含有石ケン素地、DPG、水、グリセリン、ソルビトール、スクロース、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、スクワラン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、グリチルリチン酸2K、スーパーオキシドジスムターゼ、BG、ステアリン酸スクロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、エチドロン酸4Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、(クロロフィリン/銅)複合体

優すくらぶ (ゆうすくらぶ)

ベーシック

水、コーンスターチ、ハトムギ種子、海塩、ペンチレングリコール、アルギン酸Na、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、βーグルカン、ポリグルタミン酸、オリーブ果実油、ハチミツ、スギ幹油、カプリル酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、BG

ハッカ

水、コーンスターチ、ハトムギ種子、海塩、ペンチレングリコール、アルギン酸Na、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、βーグルカン、ポリグルタミン酸、オリーブ果実油、ハチミツ、ハッカ葉油、カプリル酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、BG

ゼラニウム

水、コーンスターチ、ハトムギ種子、海塩、ペンチレングリコール、アルギン酸Na、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、βーグルカン、ポリグルタミン酸、オリーブ果実油、ハチミツ、ゼラニウム油、カプリル酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、BG

ゼラニウムの使用上の注意

<ゼラニウム>のアロマは女性ホルモンに作用すると言われており、一部では、妊娠中に使用を禁ずる表記をしているWEBサイトもあります。
「優すくらぶ」において、ゼラニウムは香りづけ程度の配合をしており、これまでたくさんのお客様が使用され、事故があったということはございません。
ですが、妊娠期間中はとてもデリケートな時期です。どうしても心配な場合は、<ベーシック>または<ハッカ>の香りをご利用いただくようお願いします。

引用:あきゅらいず

秀くりーむ (しゅうくりーむ)

水、グリセリン、BG、スクワラン、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、コメヌカエキス、ローヤルゼリーエキス、クズ根エキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、ホホバ種子油、ポリグルタミン酸、水溶性コラーゲン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、グリチルリチン酸2K、DNA-K、スーパーオキシドジスムターゼ、水添レシチン、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン

草根木皮 (そうこんもくひ) たまり

あきゅらいずの独自開発の和漢ハーブ濃縮エキス。
中国伝来の「水抽出法」でじっくり抽出したエキスは、両手いっぱいのハーブからスプーン1杯しか抽出できない潤い濃縮エキスです。

10種類の和漢ハーブ

・金銀花 (きんぎんか)
・紅花 (こうか)
・玄参 (げんじん)
・絞股藍 (こうこらん)
・黄蓮 (おうれん)
・紫草 (むらさきぐさ)
・丹参 (たんじん)
・黄精 (おうせい)
・蛇床子 (じゃしょうし)
・御種人参 (おたねにんじん)

安全性について

製造は中国ですが、あらゆる品質基準をクリアした最新工場で製造し、毎回あきゅらいず品質管理担当スタッフが立ち会って作られます。
日本に輸入されたあと、必ず日本の分析試験の専門機関出複数の農薬検査・重金属・菌検査等の試験を実施してからあきゅらいずの製品は製造されています。

出典:あきゅらいず よくあるご質問

注意すべき成分

あきゅらいずは防腐剤を使用しているので、敏感肌の方やアルコールの入った製品を使って赤くなったり、ピリピリしたことのある方は使用する際に気をつけた方がよいでしょう。

それ以外には、特に目立った成分はありませんでしたが、しっかりと成分を確認することをおすすめします。

また、それでも不安な方は購入前にあきゅらいずに問合せをする、もしくは、少量で使用してみるとか工夫をしてみるといいでしょう。

以下の成分を含んでいることが悪いということではありません
製品によって使用している理由がちゃんとあるので、しっかりと把握しておきましょう。

そのうえでご自身に合わないならば、使用しないという選択になりますよね。

防腐剤

あきゅらいずの公式サイトに使用している理由が明記されていました。

「無添加」=「防腐剤を添加しない」とするならば、無添加ではございません。

現在の薬機法では、販売用化粧品は製造してから一定期間の間、品質が変わらないようにしなければいけません。お客様のお手元にて最後まで問題なくご使用いただくためには、防腐剤は必要不可欠な成分です。

ですが、あきゅらいずでは、できるだけ防腐剤を抑えた製造方法でも品質を保てるよう、容器にエアレスポンプや三重構造資材を採用するなど、こだわった商品設計を行っております。

引用:あきゅらいず よくあるご質問

界面活性剤

あきゅらいずの公式サイトに使用している理由が明記されていました。。

泡石」「秀くりーむ」「涼草」「しゃんぷー<しっとり>・<ふんわり>」「しゃんぷー/草木と果実の香り<しっとり>・<ふんわり>」に配合されています。

界面活性剤自体は水と油を混ぜ合わせたり、汚れを落とすために洗顔料やクリームには必要不可欠な成分です。ですが、あきゅらいずでは、優しく洗い上げるために、洗浄成分を選定し、汚れを必要以上に落とさない配合量に調整しております。

引用:あきゅらいず よくあるご質問

まとめ

あきゅらいずお試し詰め合わせの全成分をまとめました。

よく無添加製品で謳われている「防腐剤」「界面活性剤」もちゃんとした理由のもと、あきゅらいずでは使用されていましたね。

ちゃんと公式サイトに明記されているので、逆に安心できちゃいました。

使用されている成分がしっかりとわかると試してみたくなりますよね~。

お得に試せるセットがあるので、詳しくは、あきゅらいず公式サイトでご確認くださいね。
↓↓↓
あきゅらいず 5日間たっぷりお試し特別セット